


2023年、芦原ゴルフクラブで開催決定!
大会名称 | 第56回 日本女子オープンゴルフ選手権 |
---|---|
開催場所 | 芦原ゴルフクラブ 海コース 〒910-4271 福井県あわら市浜坂 |
競技日程 | 2023年9月28日(木)〜10月1日(日) 計4日間 |
賞金総額 | 賞金総額:112,500,000円(2020年実績) 150,000,000円(2019年実績) 優勝賞金:22,500,000円(2020年実績) 30,000,000円(2019年実績) |
主催 | 公益財団法人 日本ゴルフ協会 |
共催 | NHK |
後援(予定) | スポーツ庁、福井県、あわら市、中部ゴルフ連盟、福井県ゴルフ協会 |
協賛 | 芦原ゴルフクラブ |
第56回日本女子オープンゴルフ選手権大会のプロモーションロゴの入った記念グッズを販売致しております。
※限定商品に付きお早めにお求めください。
¥71,500(税込)
【仕様】サイズ:9.5インチ 送料:無料 名入れ:無料(ローマ字又は漢字)バッグ前面ポケットに入ります
※受注生産につき各月締切日から2~3ヶ月でご自宅にお届け致します。
(自立式)¥57,200(税込)
カラー:5種類(黒×白、白×銀、黒×赤、白×赤、白×青)
【仕様】サイズ:9.5インチ 送料:無料 名入れ:無料(ローマ字又は漢字)バッグ前面ポケットに入ります
※受注生産につき各月締切日から2~3ヶ月でご自宅にお届け致します。
各 ¥3,500(税込)
・キャップ(白×青、白×ピンク、黒×白)
・メッシュキャップ(白×紺)
・サンバイザー(白×紺)
各 ¥11,000(税込)
ボタンダウンポロシャツ(白・紺)
各色 男性:M・L・XL・3L、女性:M・L
各 ¥3,850(税込)
カラー:4種類(白×青、白×赤、黒×白、黒×赤)
各 ¥1,100(税込)
カラー:6種類(紺、赤、緑、黄、水色、ピンク)
各 ¥2,750(税込)
カラー:3種類(白×紺、白×赤、白×黒)
各 ¥2,200(税込)
カラー:5種類(アイボリー、黒、紺、水色、ピンク)
各 ¥3,300(税込)
3個入り ¥1,850(税込)
各 ¥3,300(税込)
2022年
勝みなみが通算-3で逆転優勝。史上3人目の連覇を達成
2021年
勝みなみが通算-14で優勝、JGA主催競技4冠を達成
2020年 ザ・クラシックゴルフ倶楽部
通算-16で原英莉花が本選手権初優勝。岩井明愛がローアマチュアを獲得
2019年 ココパリゾートクラブ 白山ヴィレッジ
-18で2年ぶり3度目の優勝。ローアマチュアは梶谷 翼
2018年 千葉カントリークラブ
ユ ソヨンが通算-15で初優勝。ローアマチュアは後藤未有が獲得
2017年 我孫子ゴルフ倶楽部
畑岡奈紗が通算-20の大会最少スコアを更新して40年ぶり2人目の連覇を達成
2016年 烏山城カントリークラブ
通算-4で畑岡奈紗が逆転。史上最年少記録を更新し本選手権初のアマチュア優勝を果たす
2015年 片山津ゴルフ倶楽部 白山コース
チョン インジが4ホールのプレーオフの末に菊地を下し初戴冠を果たす
2014年 琵琶湖カントリー倶楽部 栗東・三上コース
通算-8でテレサ・ルーが逆転初優勝。永井花奈が2打差の3位でローアマチュアに
2013年 相模原ゴルフクラブ東コース
通算イーブンパーで宮里美香が2度目の戴冠を果たす
2012年 横浜カントリークラブ西コース
フォン・シャンシャンが通算イーブンパーで初優勝を果たす
2011年 名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース
通算+12で馬場ゆかりが混戦を制し初戴冠を果たす
2010年 大利根カントリークラブ 東コース
宮里美香が通算-12で涙の初優勝を果たす
アマチュア・プロフェッショナルすべての女性ゴルファーに
門戸を開く、それが日本女子オープンです。
〒910-4271 福井県あわら市浜坂66
JR
JR北陸本線 芦原温泉駅下車、車で15分 または 福井駅下車、車で40分
自家用車
・北陸自動車道 加賀インター下車7分
・あわらゆのまちより車で10分
・加賀温泉郷(片山津・山中・山代・粟津)より車で30分
飛行機
小松空港より車で30分(高速道路使用、小松インター→加賀インター)