Informationお知らせ
STOP スロープレー
スロープレー撲滅キャンペーン!!!
ゴルフは“エチケット”を重視するスポーツです。
特に気を付けて守りたいのが“スロープレーの防止”です。
芦原ゴルフクラブではスムーズな進行によるゴルフプレーでのラウンドを目指し【スロープレー撲滅キャンペーン】を実施いたしますので、プレーヤーの皆様のご協力をお願いいたします。
実施期間
令和7年10月1日〜令和7年11月30日
実施内容
◇キャンペーンの周知:実施の旨をクラブハウスに掲示、カートに注意喚起の標語を掲示
◇マーシャルによる巡回強化:プレーが遅れている組にマーシャルが声掛けいたします
◇ラウンドでのスロープレー対策の徹底:下記参照
ラウンドでのスロープレー対策 ①ボール探しは効率的に
・ボールの落下地点辺りの目印になる木などに目星をつけ、周辺を探す習慣をつけましょう
・自分の標準的な飛距離や球の高さを把握しておきましょう
・ボール探しはそこそこにして、暫定球を打ってプレーを進める癖をつけましょう
ラウンドでのスロープレー対策 ②状況判断は移動前に
・“ボール位置までクラブを持っていかない”癖は直しましょう
・クラブは常に複数本持って行動する習慣をつけましょう(前後1番手ずつ余分に持つ)
・距離や風向きなどコースの状況は、ボール位置へ移動する前に判断しましょう
・打順が回ってくる前に、距離やピン位置を確認しましょう
・打順が回ってくる前に、パターラインを読みましょう
ラウンドでのスロープレー対策 ③先を見越した行動を
・前の組と差が開いたときは、クラブを収める前にカートに乗りましょう
・カートを後ろに置きっぱなしにせず、適時、プレーヤー位置に動かしましょ
・ホールから遠いプレーヤーが準備できていない場合、同意を得て「レディーゴルフ」もOKです
※レディーゴルフ:安全を間違いなく確保できる方法で違う順番でプレーすること
・上級者は、同伴者も含めた状況に気をくばりましょう